Culture
働く環境と制度
柔軟に働ける環境

完全週休2日制
カレンダー通り土日祝が休日となり、ワークライフライフバランスを確立した働き方が可能です。家族や友人とも休みが合いやすいので、充実した休日を楽しむことができます。

フレックスタイム制
出社時間、退社時間を自分で調整することができる制度です。その日の自分の体調や生活リズムに合わせ、柔軟に出退勤を調整できます。通勤ラッシュを避けて出社することもできる点もメリットです。

テレワーク
事前申請を行うことで在宅勤務等のテレワークが可能です。通勤に関するストレスを軽減できることに加え、コロナウイルス感染拡大や大雪等で出社困難な状況下でも柔軟に働くことができます。

私服勤務
来客やお客様先への外出予定が無い場合は、私服での勤務となります。楽な服装で仕事の疲労を軽減しています。ファッションを楽しんでいる社員もおり、人気の制度です。
キャリアアップ支援

充実した新人研修
専門機関での研修を受講します。認定資格を持ったエンジニアが講師として登壇するため、質の高い教育を受けることができます。もちろんプログラミング未経験でも安心して受講できる内容です。

早期出社制度
内定後から入社までの間にアルバイトでプログラミングを学べる制度です。プログラミング経験のない方や、入社後の研修のみでは不安な方でも先輩社員に教わりながらスキル習得が可能です。

資格取得報奨金制度
対象の資格に合格すると2万円~10万円の報奨金が支給される制度で す。モチベーションが高まり、積極的に自己啓発をしています。

目標面談制度
年3回の目標面談にて、年初にたてた目標達成度やそれについての課題を共有していきます。個人の成長に対してしっかりとサポートしていきます。

階層別研修
会社の未来を構想し、チームの枠を超えた一体感や主体性を醸成する研修です。所属する組織における課題を分析し、課題解決に向けた取り組みを立案し成果を報告します。

1on1
上 司と部下の対話の機会を増やし、気軽に相談できる人間関係・信頼関係を構築します。
快適に働ける制度

社員旅行
社員旅行は海外2か所、国内1か所の計3グループに分かれ、日頃の疲れをリフレッシュします。

スポーツジム利用補助
指定のスポーツジムをワンコインで利用できる補助制度があります。仕事中は体を動かすことが少ないので、積極的に活用している社員が多いです。

レクリエーション
年に数回、ボーリング大会やゴルフコンペなどのレクリエーションを行っています。事業部の垣根を越えた行事のため、横のつながりが深まります。

置き社食
社員の健康促進のため、サラダや軽食などを通常の半額以下で購入できる置き社食を設置しています。昼休みになると多くの社員が利用し、リーズナブルで健康的な食事を楽しんでいます。